皆様、あけましておめでとうございます。
さて、元旦の初詣。
山都町の幣立神宮(へいたてじんぐう)まで行ってまいりました。
ここは知る人ぞ知る由緒正しい神社。
神漏岐命・神漏美命(かむろぎのみこと・かむろみのみこと)を
主祭神として高天原神話発祥の地でもあります。
天照大御神(あまのてらすおおみかみ)で有名なお話ですね。
さらに昨今ではパワースポットとしても有名なようです。
これほどの神社がなにげに熊本にあって、しかも行くと割と地味。
このなにげすぎるところが逆に良いところでしょう。(きっと)
またその地味さを感じさせないほどの神々しさが素晴らしい。

お守りとお札を買って帰りました。来年も来よう。