The smell of sky

Photographer。知らない土地と、スタンダードが好き。アート、自然、田舎は心がヒリヒリして落ち着く。最近は400年に1度の大地震を経験して新たな悟りを開く。煩悩がある人間はこんなことがないと気づかない。

XT500の12V化と冬の阿蘇。

気がつくとあっという間に年末。年内に記録として書いておかねば。
XT500はそれなりに進歩しています。

まずは、秋口の車検。

車検はどこででも通せるけど、気になっていた案件を車検と共にやりたいと思っていたので、購入先の福岡、フランドルさんにお願いした。

案件とは6V→12V化。

色々調べると、XT500をすんなり12V化するパーツはほぼなくなっていて現行SR400の部品ではなかなかに加工が必要。今後メンテのしやすい方法で丁寧にカスタムしてくれる所と考えると、経験と知恵の豊富なフランドルさんがベストだと思いお願いすることにした。
有り難かったのはXT500に無加工でセットできる、メーカー在庫のない一型前のSR400用ほぼ未使用ジェネレーター(秘蔵)をフランドルさんが譲ってくれたこと。ハーネスはフランドルさん馴染みの業者で製作して全て入れ替え。その他、バッテリーは積みつつも、バッテリーレスキットも組み込んでもらい、当然のことながらライト類も12V化で明るく安定して、電装系は一気に進化した。お任せしたので、写真は一切ない。

そうやって12V化と車検作業で1ヶ月ほど預けている間に、TT500用ステップを入手。シルバーだったから黒に塗装したのだけど塗料の説明書きに「150〜200℃で1時間熱すると固着」と書いてあったから、コーヒー缶に詰めて庭で焚火して加熱。絶妙に仕上げてやった。

f:id:graphes:20191216175547j:plain

f:id:graphes:20191216175619j:plain

f:id:graphes:20191216175634j:plain

f:id:graphes:20191216175652j:plain薪での火のコントロールならお手の物。イノシシ肉からステップまで自在に仕上げる。


また、同時期にタコメーターも入手。
実は購入時からスピードメーターは海外仕様、タコメーターは日本仕様だった。その為にライトを点灯すると左が赤っぽく、右が緑に光って安物の3Dメガネみたいでなんとも格好悪い。運良く今回海外仕様のタコメーターを入手できたので、運転しながら眺める景色が落ち着いた。ちょっとヤレたメーターだけど磨いたら愛着が湧いたからしばらくはこのまま。その内二つともオーバーホールに出そうと思う。

f:id:graphes:20191216180801j:plain

磨いたら気に入った。なんでも新品化せずに時間の経過を楽しむのが結構好み。

f:id:graphes:20191216180917j:plain

無事に取り付けた。針の震えもなく作動は良好。

f:id:graphes:20191216213945j:plain

これは日本仕様のスピードメーター。何故にデザインが違うのだろう。




さて、電装系が進化したら次にしたいことができた。

まずは、レギュレーターのパンクを監視したいから、電圧計の取り付け。
XT500にデジタルメーターは付けたくないと思って、今回はPoshのアナログメーターを購入。だけど、届いたら思ったより、デ、デカイ。。。これなら超小型のデジタルメーターの方がよかったのか??

まあ、買ったものは仕方ない。
見てるうちになれるかもしれないし。とにかく監視が先、ということでとりあえず暫定で取り付け。

f:id:graphes:20191216181518j:plain

ライトオンでも14〜14.5Vを安定して差している。今の所問題なし。

メーターのシルバーを黒に塗ろうかなぁ。場所はホントに暫定だけど今後どこに付け替えようかなぁ。いや?見慣れていくのか?と、悩み中の電圧計。


そして電気系を触るついでに、USBも装着。

f:id:graphes:20191216181919j:plain

旅人には必須のアイテム。12V化の恩恵。

都合がつけば1日中どこへでも走り回る性格なので、USB電源は自分には必須。12V化と共にこれで安心して旅に行ける。


そして、

f:id:graphes:20191216182224j:plain

焼付け塗装のTT500用ステップ。踏み心地良し。

焼き付けたステップも装着。以前は購入当時からのロード用ステップだったから、これでようやくロードっぽいところがなくなってエンデューロバイクになった。

f:id:graphes:20191216182421j:plain

だいたい仕事を終えてからの夜作業になる。老眼の目にはLEDライトが必須。またXT500は部品がイチイチ黒だから見えないんだよね。w


ということで、冬の阿蘇を走り回っています。
凍結したら走れないから、そろそろ走り納めだな。

因みに、写真はPCならクリックすると大きくなります。
小さく見るのとはゼンゼン違うから、できる人は是非。

f:id:graphes:20191216182700j:plain

相変わらず大爆発の阿蘇をバックに。

f:id:graphes:20191216182735j:plain

f:id:graphes:20191216182756j:plain

f:id:graphes:20191216182809j:plain

f:id:graphes:20191216182829j:plain

f:id:graphes:20191216182848j:plain

f:id:graphes:20191216182903j:plain

f:id:graphes:20191216182915j:plain

ランクルも車検を終えて、スタッドレスを履いた。
XT500で来れなくなったら、70の出番。